100354 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ロデ ずっと一緒♪

ロデ ずっと一緒♪

いいお話を聞きました(工事中)

子供の中には、育てにくい子供たちがいるものです。
日々悩みの種ですね・・・・。

でもよくしたもので、そーいう子供を介して「いい出会い」を得る機会も
あります。
そんないいお話、ためになるお話を残していきたいと思います。
その中でいくつかご紹介しますね。

これからの育児は、
① 子供が潰されないで生きていく道を親子で模索していこう。
  学校という形式にとらわれないで、親子で、悩み、選択していこう
  でも将来を含むデリケートな話なので、学校と言う形式から外れる選択は
  あくまで保護者と子供が選択すべきものだと思います。

② 社会性の育成こそ自立である。
  ・人為的援助とは、子供の心の中で「親は味方」になること。
   言葉にするのは簡単だけど、子供はウソを見抜くから難しいよ。
   言葉だけでは形ばかりだよね。
   それは世間体とか親の希望ではないか? もう一度考えてみよう。
  ・環境的援助
   進学は有益か? 形だけ整えても、心がそこへ行かなくては、
   悪い環境ではないか?
  ・子供と共に、視点を合わせて選択しよう。
   子供の人生である。親の希望で、芽を摘み取ってしまわないで。

③ 子供自身の自己理解~小学校高学年以降
  社会からの要請に応えるだけでも、アップアップなはず、
  自分の心が何をしたいのか、何を求めているのか、
  何ができるのか・・・自分の問いに自分で答えを探すような環境
  作ってあげたい。同行者でありたい。
  でも、道しるべであってはいけない。

難しい事です。とても難しい事です。
親の希望通りに子供は育ちません。その折り合いをつけるためのモノ、
所謂”妥協”というものを受け入れられる子と、
できないと挫折する子もいます。
もちろん、親もです。私は・・・後者だろう・・・。
そー言うと、先生は苦笑していました。
兄さも苦労するね。

kokki


講習会に行きました!(随時UP)へ・・・。




© Rakuten Group, Inc.